みずほ台駅~柳瀬川駅を歩く

今回は、みずほ台駅から柳瀬川駅までを歩きます。

※この記事の内容は外出自粛要請前のものです

2020/03/22 埼玉県富士見市
PENTAX MX | FA31mm F1.8 Limited | KODAK Ektar 100

2020/03/22 埼玉県富士見市
PENTAX MX | FA31mm F1.8 Limited | KODAK Ektar 100

駅前の市場。中は、スーパーの食品売り場とJA直売所の中間みたいな感じです。

2020/03/22 埼玉県入間郡三芳町
PENTAX MX | FA31mm F1.8 Limited | KODAK Ektar 100
2020/03/22 埼玉県入間郡三芳町
PENTAX MX | FA31mm F1.8 Limited | KODAK Ektar 100

今回も最短ルートではなくかなり迂回して歩きます。途中の道は菜の花がたくさん咲いていました。

なお、フィルムの残りが少なくなってきたため、今回は撮影枚数が少なめです。

2020/03/22 埼玉県志木市
PENTAX MX | FA31mm F1.8 Limited | KODAK Ektar 100

柳瀬川にぶつかったので、土手に上がりました。対岸の桜は五分咲きくらいですね。

2020/03/22 埼玉県志木市
PENTAX MX | FA31mm F1.8 Limited | KODAK Ektar 100

柳瀬川、それほど知名度がない割にはたしか歴史的に重要な川だったような記憶があるのですが、何だったかな? と思いながら土手を歩いていました。

(あとで調べたら、東京都の上水道として利用されている「狭山湖」は、元々柳瀬川を堰き止めて作った湖なんですね。)

2020/03/22 埼玉県志木市
PENTAX MX | FA31mm F1.8 Limited | KODAK Ektar 100
2020/03/22 埼玉県志木市
PENTAX MX | FA31mm F1.8 Limited | KODAK Ektar 100

駅に近づくにつれ、桜の開花具合が良くなってきました。

2020/03/22 埼玉県志木市
PENTAX MX | FA31mm F1.8 Limited | KODAK Ektar 100
2020/03/22 埼玉県志木市
PENTAX MX | FA31mm F1.8 Limited | KODAK Ektar 100
2020/03/22 埼玉県志木市
PENTAX MX | FA31mm F1.8 Limited | KODAK Ektar 100

だいぶ日が落ちてきました。

2020/03/22 埼玉県志木市
PENTAX MX | FA31mm F1.8 Limited | KODAK Ektar 100

駅周辺を散策してみます。

この辺は元々人が住んでいなかった場所なのか、商店街や民家というものはほぼ存在しません。駅前に大きめの商業施設(そんなに新しくない)が3つあって、個人経営のお店もその中にテナントとして入っています。

2020/03/22 埼玉県志木市
PENTAX MX | FA31mm F1.8 Limited | KODAK Ektar 100

ショッピングモールは半分くらいシャッターが閉まっていました。休日お休みなのか空きテナントになっているのかはわかりませんでした。(まだコロナの影響で閉めている時期ではなかったと思います)

2020/03/22 埼玉県志木市
PENTAX MX | FA31mm F1.8 Limited | KODAK Ektar 100
2020/03/22 埼玉県志木市
PENTAX MX | FA31mm F1.8 Limited | KODAK Ektar 100

カフェやレストランがあれば寄ろうかと思っていたんですが、見当たらないまま駅に出ました。

2020/03/22 埼玉県志木市
PENTAX MX | FA31mm F1.8 Limited | KODAK Ektar 100

気づいた方も多いと思いますが、ここまで3回の投稿(ふじみ野~鶴瀬~みずほ台~柳瀬川)は、1日で歩いたものを分割して掲載したものです。

ふじみ野駅スタートが11時頃で柳瀬川駅到着が17時頃。ドトールとラーメン屋で合計1時間ちょっと休憩、貝塚公園にも20~30分ほど滞在しているので、歩いているのは4時間ほど。道のりは約17kmなので、4.25km/hくらい。写真を撮りながらだということを考えるとそこそこのペースですね。

この日の撮影はすべてフィルムです。2010年で期限が切れているKODAK Ektar 100 (2008年発売なので出てすぐに買ったやつですね)が2本と、途中のキタムラで買ったKODAK ColorPlus 200 1本です。

Ektar は、期限が切れて10年経つ割にはしっかり写っていたのには驚きました。さすがKODAKが当時最高画質を謳ったフィルムだけのことはあります。買った当時は1本700円くらいだった記憶がありますが、今買うと2000円くらいするようです。

ColorPlus は今回初めて使いました。現行製品としては最も安価に入手できるKODAKフィルムなのでしょうか?

KODAKはPortra シリーズが好きだったのですが、値上がりしたのとお気に入りだった NC がなくなったので使う機会がめっきり少なくなくなりました。もっともフィルム自体を使う機会がほとんどなくなったんですけどね。

カメラは PENTAX MX。1976年発売の機械式シャッターの名機です。デジカメしか使ったことない人はわからないかもしれませんが、完全機械式のカメラというのは電池を入れなくても写真が撮れます。MXはボディサイズが小さくてお散歩にはとても良いです。

レンズは東松山駅~高坂駅編でも使っていた smc PENTAX-FA 31mm F1.8 です。デジタルでもフィルムでも使える現行のレンズです。最新のデジタル一眼レフに70年代のオールドレンズを付けるスタイルはたまに見かけますが、70年代のオールドカメラに21世紀のレンズを付けるスタイルはあまり見かけませんので、あえてやってみました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事へのコメントはこちらへもどうぞ!!

Mastodon: @tomoki@tomokiwakimoto.com

X: @tomokiwa

Facebook: hwakimoto