オープンソース」カテゴリーアーカイブ

何故ブログが3年間止まってたのかを思い出してみた

2017年の3月を最後にこのブログの更新が止まっていました。

2017/05/21 群馬県高崎市
XPERIA XP

もっとも、その前の数年間も、桜の写真が上がっているだけの年も多く、実質停滞しているブログであることも事実です。が、それにしても、2017年は週一でブログを更新しようなどと書いていたりして、3月の時点で4記事も上がっている珍しい年でした。年明けから久々に自転車にも乗ったりしていて、榛名山ヒルクライムとMt富士ヒルクライムにもエントリー。ブログネタには事欠かない年でした。

ブログはなんのために書くのか?- SNSとの関係性について

元々、ブログというのはSNSと似ていて使い方に困るメディアです。文字数制限のあるTwitterとはかなり違うので共存できるものの、Facebookとはかなり似ています。僕はFacebookはSNSとしては下の下、インスタグラムのちょい上くらいにしか評価していないので、メッセンジャーで連絡を取ったりたまにグループを利用したりする程度で、日記のような投稿目的ではそんなに利用していないのですが、Twitterはよく利用していました。しかし、そのTwitterも広告が増えて可読性が下がったり、表示が時系列でなく恣意的になるなどとても利用しづらくなりました。

▼続きを読む…

ATOK X2 for Linux を Ubuntu 10.04 LTS で使う方法

最新の Ubuntu 10.04 LTS に ATOK (X2:製品名では無印) for Linux をインストールする手順を解説します。
これから購入するということであれば ATOK X3 for Linux をおすすめしますが、折角持ってる X2 を Ubuntu 10.04 LTS で使いたい、という人がいましたら参考にしてください。俺の場合は会社で購入してる100ライセンスの X2を X3 に更新する予算がとれない、という理由で X2 を入れる手順を確認して無事成功した、という次第です。

▼続きを読む…

カテゴリ: オープンソース 日付:

ピースボート、LinuxとOpenOffice.orgを採用

一年かかりましたが、やっと、正式発表です。
http://www.peaceboat.org/info/news/2006/061212.html

カテゴリ: オープンソース 日付:

ロゴ制作フト

今日2chで面白い書き込みを見つけました。

こんなソフト無いですか? in Linux板 (5th)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1097061979

ここに「GimpのScript-fu以外にLinuxで使えるホームページのロゴ作成ソフトはないか?」という質問がありました。結論としては無いのではないかと言うことで落ち着いたようですが、その課程が面白いのです。ほとんどの反応は「なぜGimpじゃダメなのか?」というもので、質問に対する回答ではなく逆に必要性に対する疑問が投げかけられた形です。ここではLinuxユーザの自尊心が「無いんじゃないの?」とか「知らないなあ」という回答を妨げているのではないかという指摘もこのスレッドに出てきていて、なるほどなぁと思いました。「Gimpがあるから不必要、だから無くても問題ない」という「なぜ無いのか」の理由付きの回答になっているわけです。この心理は非常によくわかりますね。「Windowsに劣っている」と言われているようでくやしい、みたいな。

▼続きを読む…

カテゴリ: オープンソース 日付:

『一太郎 for Linux』とデスクトップLinuxの今

一太郎2004ベースの『一太郎 for Linux』と『ATOK for Linux』が発売されました。話のタネにと早速購入しました。律儀に一太郎(もちろんATOK付き)とATOK単体を1つずつ購入。ネットで注文したら早速翌日に到着しました。は、早い・・・。が、まだインストールしていません。

ノートPCに入っているTurboLinux10Dに一太郎を、自宅のGentooにATOK単体を入れる予定ですが、動作検証のためにまずGentooに一太郎というのもやってみようと思います。

そもそも一太郎は自作ソフト『AUTLA(あうとら)』の競合ソフト(?)なわけで、購入するのもいかがなものかと思うのですが、Linuxでのデスクトップ環境がどの程度実用的なのかという問題に対して常に気を配っていたいと思い、購入を決意しました。

自分用としてはもうほとんどLinuxだけで日常のことはやってしまえるのですが、エンドユーザが使うには現状のLinuxはまだちょっと難ありだと思っています。僕がシステム管理をやっているピースボートでも一年前から試験的にデスクトップPCにLinuxを導入しはじめましたが、100%問題なしとは言えません。一太郎自体はLinuxに必須ではありません(OOoもあることですし)が、こういうメジャーソフトが移植されることでデスクトップ分野での関心が高まれば、IM周りやFont管理なども今後改善されていくのではないかと期待しています。

カテゴリ: オープンソース 日付:

OSC2004

OSC(オープンソースカンファレンス)に行って来ました。

コミュニティごとにテンションが違っててとまどうこともありましたが、オープンソースコミュニティの現状がどんなもんなのかとか、課題みたいなものはなんとなく漠然と見えてきました。ま、AUTLA(あうとら)はープンソースじゃないので出番はないわけですが、他ソフトの利用者として楽しく参加してきました。

カテゴリ: オープンソース 日付: